top of page

漁協組合について

about us

​組合長挨拶

組合長写真.JPG

高原川は、日本海へとそそぐ神通川の一大支流です。この川は、昭和の中期頃まで鉱山廃水の影響から魚達にとってあまり良い環境とはいえない状況でしたが、大勢の人の努力により全域にわたってイワナが生息できる環境を取り戻しました。最上流部は標高3,000mの北アルプスであり河川の傾斜も急なことから、大変なあばれ川ですが、大きい石と綺麗な水に育まれたイワナ、ヤマメ、あゆは美味しく美しい姿をしています。当組合では、訪れた釣り人が心豊かになれるような美しい魚が釣れる川を目指して、河川環境の保全と増殖事業を行っています。多く釣るのではなく、心の癒しをえるために高原川へお越しください。

高原川漁業協同組合

代表理事組合長 岩垣 康司

​事務所へのアクセス

タクシー

クルマでお越しの方

 「飛騨清見IC」から約60分

 「富山西IC」から約60分

お問い合わせ
​あゆ、渓流魚など川釣りに関することなど

送信が完了しました。

お問い合わせありがとうございます。

bottom of page